フリーフライト体験

自由な空の旅
さぁ、大空で遊ぼう!


首都圏からアクセス抜群!
最高高度1000ⅿの感動体験-

 

栃木県栃木市

渡良瀬エリア

年間を通してフライト可能!

長野県佐久市

軽井沢エリア

軽井沢で飛べるのはJBSだけ!

佐久市フライトの模様


朝日と共に

With the morning sun

朝日が昇る空の中、風に乗って漂う感覚。
大空から見下ろす大地のパノラマは、
まるで自然の一部となったような感動を与えてくれる。

自然と繋がる真の体験。
ぜひ、熱気球から望む360度の大パノラマを体験してください。

\#フリーフライト に乗りたい

User Review

子どもたちと気球に乗った夏休みは、最高の思い出になりました。みんな大興奮!彼らの喜ぶ姿を見ながら、私も本当に幸せを感じました。是非また家族で一緒に乗りたいと思います!

結論、最高でした!数百メートルも上昇するなんて正直ちょっと怖かったですが、パイロットの方が丁寧に説明してくれて安心できました!説明で聞いていた通り上空では揺れも風も感じないすごく神秘的な感覚で、最終的には1番楽しんでました!(笑)

初めてフリーフライトを体験した時の感動は忘れられません。静かな空の中、朝日に照らされた360度の素晴らしい絶景を眺めると、心が開放されていくようで、終始感動していました。熱気球のフリーフライト、まさに心に一生残る素晴らしい体験でした。またいつか乗りたいです。

大学の仲良し4人組で、ずっと乗ってみたかった気球に乗りました!!もうー最高でした!!インスタに映え写真めっちゃ載せました笑次はカッパドキアで乗ってみたいねーって話してます!

私の誕生日に彼が熱気球のフリーフライトを予約してくれたのですが、上空でめちゃくちゃ感動している中、彼がプロポーズをしてくれて、本当に心臓が飛び出るかと思いました!以来、気球は私達にとって特別なもので、毎年記念日にはフリーフライトを楽しんでいます♡

夫の定年退職を祝して、気球に乗りました。空高く舞う中で、これまでの人生を振り返りながら、新たな一歩を踏み出す喜びと感動に包まれました。静寂の中で迎える夫との時間に、絆がより深まる感覚に。空からの景色は私たちの未来への希望を感じさせてくれました。

フリーフライトは誰でも参加できますか?小さな子供を連れて行っても大丈夫ですか?

5歳未満の方・妊娠中の方・保護者が同乗者出来ない子供・パイロットが安全な運航に支障をきたすと判断した方・1時間立っていられない方は搭乗出来ません。
カゴの高さが約120㎝のため、身長120㎝未満の方は景色が見えない可能性があります。
その他、体調のすぐれない方(下痢、頭痛、吐き気、腹痛 等)・高所恐怖症の方・骨折等の怪我をしている方・衝撃に対して弱い体質や病気をお持ちの方など何か不安のある方はお申込み前に一度ご相談ください。

※障害者の方 ・搭乗に関してご心配事がある方は、お申込み前にご相談ください。

何名まで乗れますか?

大人10名までご搭乗頂けます。 総重量によって最大人数が変わることがあります。

フリーフライトの所要時間はどれくらいですか?

プランや飛行ルートにもよりますが、30分~60分程度のフライトです。
コンディションが良ければ最大1000mまで上昇可能です。
準備や移動を含めると全体で約4時間程度かかります。

搭乗者の保険はありますか?

搭乗者傷害保険に加入しております。(保険料は搭乗料金に含まれています)
死亡・後遺障害:3000万円、入院1日1万円、通院5千円(保障期間は90日間まで) 熱気球への搭乗は個人の意思に基づくものであり、上記傷害保険以外の賠償責任についてはいかなる場合も責任を負いかねます。

中止の場合の連絡はありますか?また、その場合の返金は?

体験日前日の17時の天気予報を確認し、中止か決行かを判断しメールでお知らせします。
必ず前日夜の連絡メールをご確認ください。
予約時に決済方法を入力していただきますが、飛べた時にのみ決済を完了いたします。

フリーフライトにはどのような服装が最適ですか?持ち物は?

動きやすい服装とスニーカーなどの歩きやすい靴が最適です。
早朝は冷えることがあるので、ジャケットやウィンドブレーカーを持参することをオススメしています。
基本的に手ぶらでOKですが、カメラやスマートフォンを持参すると便利です。

フリーフライトは安全ですか?

フリーフライトは厳しい安全基準に従って運営されており、安全性が非常に高いアクティビティです。
以下の安全対策により、参加者のみなさまが安心してフリーフライトをお楽しみいただけるようご準備しています。

経験豊富な操縦士:気球を操縦するパイロットは専門の訓練を受け、必要な資格を保持しています。
定期的なメンテナンス:使用する気球は定期的に点検・整備し、安全性が確保されています。
天候の確認:フライトは天候に大きく依存するため、出発前に詳細な天候確認を行い、不適切な天候の場合はフライトを中止します。